ぎんがむらHOUSE

ぎんがむらHOUSE

1/12 サミットの先の滑り台公園に遊びに行きました。

16号沿いで目の前を相鉄線が走るとみんな目を丸くしながら大喜びしていました。公園では滑り台や砂場で好きな遊びに夢中になっていました。たくさん遊んで、たくさん歩いたのでお腹がすいたのかお弁当を完食したお友達も多かったです。
ぎんがむらHOUSE

冬なのにとっても良いお天気!

今日は上星川駅前の神社の公園で遊びました。高い滑り台がとっても人気で上手に上ってサーっと滑り降りています。歩けるお友達はスタッフと手をつないで公園まで歩いていきます。昨日のような強風ではなかったのでポカポカの良いお天気の中どんぐりを探したり...
お知らせ

今日は鏡開き!

1月11日はお正月に神(年神様)や仏にお供えした鏡餅を下げて食べる日とされています。 神仏に感謝し、また、無謀息災などを祈ってお汁粉やお雑煮で頂きます。 武家では、お餅を「切る」「割る」という言葉が「切腹」を連想させるため、 手や木槌で割っ...
ぎんがむらHOUSE

明日は何の日?(子供たちは今日も元気!)

2023年も子供たちは元気に活動しています。 今日はじゃりじゃり公園に行きました。 お砂場で遊び子ども、サッカーをする子ども、 縄跳びやしゃぼん玉で遊ぶ子どもなど、 それぞれが自分のやりたい遊びを見つけて元気に走り回っていました。 さて、明...
ぎんがむらHOUSE

2023年 あけましておめでとうございます。

今年も寒さに負けず、うさぎさんのようにぴょんぴょん跳ねて遊びます。 今年もよろしくお願いいたします。
ぎんがむらHOUSE

大忙しだったサンタさん!ちょっと遅れてHOUSEにも来てくれました。

お昼寝から目を覚ました子どもたち。赤い服を着た誰かが来たよーと教えてくれました。 あら?サンタさん!今年は週末だったので来てくれないかな?と思っていたら 駅前の満天の湯の方からサンタさんが来てくれました。今年も疲れたなーとお風呂に入っていた...
ぎんがむらHOUSE

支援者教材を借りてきました!

こっころさんから支援者教材をお借りしてきました。 バイキンマンを的にして、ボールを当てて、頭が下がると 「降参~!というような面白い音」が出ます。 子どもたちは大喜びで早速、バイキンマンに向かって「えいっ!」と ボールを投げていました。
ぎんがむらHOUSE

寒~い朝、可愛いゆきだるまのお出迎え

今朝は寒かったですね。昨日作った雪だるまさんが子どもたちが来るのを待っていたよ!寒い日が続きます。お腹を壊しやすい時期でもありますね。お母さまたちも手洗いうがいを良くして、風邪などを引かぬようにお過ごしください。
ぎんがむらHOUSE

雨の日だって元気いっぱい!

雨の日だってHOUSEの中は元気いっぱい!雨の日恒例の楽器やスカーフを使ったリトミックや新聞遊びを楽しんでいます。ツリーも飾りを付けて完成しました。サンタさんみてくれてるかな?
ぎんがむらHOUSE

クリスマスリース製作しました!

HOUSEでは、季節に合わせた製作を行っております。 決まった曜日、時間に製作のお時間を設けて行うことは難しいのですが、 雨の日や午後のひと時を利用して、 少人数で行っていきます。 さて、今週の土曜日はクリスマスイブ(12月24日)、 日曜...