節句

ぎんがむらHOUSE

今日は七夕~

七月七日、今日は日本で古くから行われているお祭りの一つ、「七夕」ですね。こちらは、1年間の重要な節句を表す五節句の一つに数えられています。(人日=1月7日、上巳=3月3日、端午=5月5日、七夕=7月7日、重陽=9月9日)七夕は、織姫(琴座の...
季節を感じる

こいのぼりの製作をしています♪&狭いところ大好き♡

あっという間に4月も下旬になりましたね!5月初めのビッグイベントといえば、こいのぼり♪お歌を歌いながら、こいのぼりさんの製作をしました★みんなちがって、みんないい。個性豊かな、とっても可愛いこいのぼりが完成しました!!おうちでもぜひ、泳がせ...
ぎんがむらHOUSE

端午の節句

ぎんがむらHOUSEも端午の節句(5月5日)をお迎えする準備が整いました。お節句は年に5回あるうちの2回目が端午の節句です。端午の節句では、こいのぼりや鎧兜を飾ったり、5月5日当日には「ちまき」や「柏餅」を食べ、しょうぶ湯に入ったりと様々な...